ローコストで叶える大人ナチュラルな家づくり

低予算で叶える夢のマイホーム。 私にとって一生に一度の家づくりなので、小さくても子育てを楽しめる、居心地の良い家を目指しています。

ローコストで叶える大人ナチュラルな家づくり

注文住宅

間取りの決め手はリビング階段!【箱型の27坪】間取りの打ち合わせ④

わが家の間取りの決め手!小さな家は階段の位置が重要だった 間取りの打ち合わせをする時、 「お部屋はいくつにしたいですか?」 「和室は必要ですか?」 「広さはどれくらいで考えていますか?」 と聞かれることが多い一方で、 「階段はどうしますか?」 と…

洗濯物をどこで干すのか?【箱形の27坪】間取りの打ち合わせ③

生活感が見えやすい洗濯物…どこで干す? 間取りを考える時、一度は考えるのが洗濯物を干すスペースですよね。 家事をスムーズに進めるために家事動線を便利にしたいけれど、誰かが来たときに洗濯物が丸見えなのは恥ずかしい…そして何よりお部屋はスッキリ見…

失敗から学ぶ!理想を詰め込みすぎて迷子になった話【箱形の27坪】間取りの打ち合わせ②

わが家の失敗…間取りで迷子 「どんな家にしようかな」「あんな家で暮らしたいな」 間取りの打ち合わせが始まると、想像が広がって楽しいですよね。 今でこそ安心して暮らしているわが家ですが、間取りの打ち合わせでは迷いに迷って消耗しました。 なぜなら、…

LDKは工夫次第で広く使える!【箱形の27坪】小さな家の間取りを考える①

箱形27坪の小さな家は工夫がいっぱい! わが家は27坪という小さな家です。 正直なところ、2,500万円という予算で土地と建物、諸費用、外構など、全てをまかなったので、27坪が限界でした。 そんな小さな家だからこそ、居心地を良くするための工夫を精一杯考…

【失敗から学ぶ】要望の伝え方って大事!間取りの打ち合わせ①

夢の新築注文住宅!うまく要望を伝えられてる? 「街で見かけたあのお家、ステキだな…」 「こんな暮らしがしたいな…」 明るい未来を創造して夢を詰め込んだマイホーム。 いよいよ打ち合わせが始まった段階で、わが家は壁にぶつかりました。 それは、要望がう…

200万円の差がつくことも!住宅ローンで得をするために知っておきたいこと

住宅ローンはそれぞれ違う!得する知識を身につけよう マイホームを購入しようと決意したら、まずは何をしますか? ハウスメーカー探し、土地探し、住宅ローン探しなど、やることはたくさんありますよね。 年収300万円台のわが家では、少しでもお得に家作り…

比較検討が重要!危険な住宅ローンを回避するためにわが家でやったこと

住宅ローンはどこで組む? 人生の中でも大きな買い物の一つ、マイホーム。わが家のように年収が低い場合、住宅ローンを組んで購入することが多いのではないでしょうか。 お得な住宅ローンを知りたい! 住宅ローンってどこでも同じじゃないの? 住宅ローンを…

どこにする?本当に合うハウスメーカーを選ぶ基準

どこが良いか迷う!簡単そうで難しいハウスメーカー選び 家を持ちたいと思ったらまず頭に浮かぶのがハウスメーカー選び。 いろんなハウスメーカーがあるけど、結局どこが良いの? 自分の理想を叶えられるハウスメーカーが知りたい! 住宅展示場巡りをしてい…

お客様第一?会社第一?信頼できるハウスメーカーの見分け方

家を買おうと思ったら、まず思い浮かぶのは土地でしょうか?それともハウスメーカーでしょうか? 間取りからという方もいらっしゃいますよね。 わが家が真っ先に取り組んだのはハウスメーカー選びです。 ハウスメーカーをひたすらまわって、迷いに迷い、失敗…

フルローンは危険って本当?収入に応じた上手な住宅ローンを組む方法

フルローンでマイホームを購入したわが家 貯金もほとんど無いのに家の購入なんて夢のまた夢だよね… そう思い悩みながら、最終的にフルローンで夢のマイホームを購入しました。 フルローンを組むのは危険だと聞いたけど実際どうなの? 家がほしいけれど頭金の…

安くて良い家を建てるために!新築住宅が高い理由

新築住宅は高くて手が出ない? 「新築住宅は高い」 そんなイメージがありますよね。最近では中古住宅のリノベーションが話題になっていることもあり、予算を考えて新築より中古住宅を探す方が増えているのではないでしょうか。 いろいろと調べた結果、地域によ…

ローン返済が苦しい…そんな未来を回避するためにやるべきこと

「金融機関が貸してくれる金額=余裕を持って返せる金額」ではない 住宅展示場を見学していると、夢がふくらみますよね。 そこに営業マンがやってきて 「とりあえず仮審査だけ出してみましょうか。どれくらい借りられるかわかりますよ。」 …なんて言われたら要注…

不景気だし将来が不安…貧乏人は家が買えないの?

低予算でも理想の家を手に入れる方法はある! 長引く不況に将来の不安、自分の思うとおりにならないことが多いのが現実ですよね。 お給料がなかなか上がらなくてツライ 毎月の生活費はカツカツ そもそも貯蓄をする余裕なんて無い! そんな貧乏人のわが家には…